PR

定額動画配信サービスって何がある?おすすめ12選(前半)

最近、家にいる時間が増えて映画をみたりドラマを観たりすることが増えた方もいるのではないでしょうか。
最近は映画やドラマだけではなく、バラエティやスポーツまで様々なジャンルのものが手軽にネット上で観れるようになっています。

サブスクリプションの定額動画配信サービス、一度は聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか!

今は様々な動画配信サービスが普及しているので、どれを使おうか迷ってしまいますよね。

ということで、今回はそんな動画配信サービスの特徴を踏まえて前半と後半に分けて紹介していきますので、是非見てみてください!※以下PRを含みます。

動画配信サービスとは

動画配信サービスとは、インターネットやモバイル通信を利用して、PCやスマホ、タブレットなどから動画を視聴できるサービスのことです。

ビデオ・オン・デマンド(VOD)や、定額制動画配信サービス(SVOD)と呼ばれるようなものはみなさんも聞いたことがあるのではないでしょうか。

レンタルショップでは、TVODと呼ばれるものも見かけるようになってきましたよね。
これは、作品のレンタル利用料を払えば「48時間」限定で何度でも観れる、みたいなサービスです。

今回は定額制動画配信サービス(SVOD)を紹介していきます。
※以下SVODと表記します。

SVODの特徴

月額使用料を払えば見放題

SVODの特徴といえばこれですよね!

配信サービスの月額利用料を払えば、24時間、配信されている動画は見放題です。

お店でレンタルすると、お店に行って、棚から探して・・・という過程が必要ですが、SVODに契約すればその手間はかかりません。

近くにレンタルショップが無い!という問題も解決しちゃいます。

いつでもどこでも好きな時に観れる

これも動画配信サービスの特徴ですよね!

ネット環境がある場所であれば、PCはもちろん、タブレットやスマホなど様々なデバイスから、好きな時に動画を観ることができます。

通勤、通学途中で観るのもありですし、休日にゆっくりと過ごしながら観るのもありですよね。

時間場所を問わず動画を観ることができるのはすごく便利ですし、手軽に好きな動画を楽しめます!

何を基準に選ぶ?

SVODに契約しようとするとき、みなさんは何を基準に選びますか?

以下に選ぶときの基準を3つあげてみましたので、参考にしてみてください。

動画ラインナップ、観たいジャンルの配信がされている、取扱い本数

まず、SVODを契約しようと思った時に、映画が好きだから色んな映画を観たい!とか
アニメが好きだからずっとアニメを観ていたい!という気持ちがあるのに、実際契約してみたら配信されている映画が邦画しかない。とか、海外のアニメしか無いみたいなことが起きたら悲しいですよね。

こういうことが起きないように事前にどういうジャンルに強いのかなどを調べておきましょう。

また、幅広いジャンルを観ていきたいということであれば、配信されている本数を基準にするのもありだと思います。
NetflixオリジナルとかHuluオリジナルみたいに、独自の動画を配信しているところもあるのでチェックしてみると面白いかもしれないですよ。

料金

SVODは月額使用料を支払うことで、動画が見放題になりますのでここの料金比較は避けては通れません。

月額使用料は、500円前後〜2,000円程かかるものまであるので、値段にみあった満足度が得られるかどうか見極める必要があります。

500円であれば、年間12ヶ月×500円=6,000円(6,000円/365日=約16円/日)
2,000円であれば、年間12ヶ月×2,000円=24,000円(24,000円/365日=約65円/日)

払う値段によって年間にしたら全然違いますよね。

ここも踏まえて選んでみましょう。

配信サービスの機能

SVODには、様々な機能がついたものもあります。

ダウンロードができて、オフラインで動画を観れる。

アカウントの共有ができ、同時接続も可能。

英語の勉強をしたいと思っている方であれば、英語字幕を表示できる機能があれば嬉しいですよね。

上記以外にも色々な機能があり、配信サービスによっても対応しているものと対応していないものがあるので、ここにも注目して選ぶとより充実した使い方ができるのではないかと思います。

人気動画配信サービス 6選(前半)

それでは、実際に動画配信サービスをそれぞれ紹介していこうと思います。

Amazonプライムビデオ

こちらは、ネット通販サイトでお馴染みのAmazonが提供している定額動画配信サービスです。

月額料金500円
配信本数非公開
無料お試し期間30日間
ダウンロード
有料レンタル
同時視聴3台
支払い方法クレジットカード(VISA/JCB/Master/AMEX/Diners)
キャリア決済
あと払い(ペイディ)
Amazonギフト券
パートナーポイントプログラム(JCB・Oki Dokiポイント)
22.3時点

Amazonの動画配信サービスは、Amazonプライム会員になることで定額見放題となります。

月額500円という他のSVODよりも圧倒的に安い価格で利用ができ、さらにAmazonを日常的に利用されている方であれば、プライム商品の配送特典やAmazon music、prime readingなど様々なサービスを追加料金なしで利用もできます。

Amazonプライムビデオでは、独自のオリジナル作品も人気です。

リアル婚活サバイバル番組「バチェラー・ジャパン」や松本人志の「ドキュメンタル」は話題になりましたよね。

もちろんオリジナル作品だけではなく、邦画、洋画はもちろんですがアニメ、韓流など様々なジャンルを幅広く用意されているのも特徴です。

Amazonプライムビデオでは、30日間のお試し期間がありますので、どんな動画が配信されているのか気になっている方は、実際に使い始める前にお試し期間でチェックしてみることをおすすめします。

U-NEXT

こちらは、株式会社U-NEXTが運営している定額動画配信サービスです。

月額料金2,189円(税込)※1
配信本数22万本以上
無料お試し期間31日間
ダウンロード
有料レンタル
同時視聴4台※2
支払い方法クレジットカード
キャリア決済
楽天ペイ
Amazonアプリ内課金
AppleID.
U-NEXTカード・ギフトコード
22.3時点

※1:親アカウント1つ、子アカウント3つの合計4アカウント 同じ作品やNHKオンデマンドの作品は同時再生ができない。
※2:iOSアプリからの利用登録は2,400円(税込)

U-NEXTは、月額2,189円と高額に感じますが実は動画以外にも140誌以上の雑誌なども読むことができます

さらに、毎月1,200ポイント(1ポイント=1円)が付与されるので、映画や雑誌、漫画など好きなコンテンツの購入に使用できるので1,200円分のお買い物が毎月できてしまいます。

見放題の動画配信では、22万本以上の動画が観れるので圧倒的な本数になっていると思います。

人気の映画やドラマはもちろん、アニメや韓流、ドキュメンタリー、音楽・ライブなど様々なジャンルを取り扱っているのでかなり幅広く網羅できているのではないかと思います。

また、U-NEXTでは「リアルタイム配信」「ライブ配信」というものもあり、日々変わっていく内容で飽きさせないようにしているというところも魅力だと思います。

圧倒的な動画の本数や雑誌の種類、また1,200円分のお買い物が毎月できるというのはかなりおすすめです。

U-NEXT は31日間の無料お試し期間があるので、気になった方はまずは無料トライアルで試してみてはいかがでしょうか。
無料お試し期間でもポイントの付与はされますので気になっている、最新作を観てみるのもありかもしれませんよ。

U-NEXTについて詳しく知りたい方はこちらの記事も参考にしてみて下さい。

———————————————————————–
本ページの情報は22年3月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
————————————————————————

Hulu

こちらは、アメリカのHulu,LLCが運営している定額動画配信サービスです。
※2014年からはHJホールディングス株式会社に日本向けサービスの権利が承継されたためアメリカと日本のサービスの違いがあります。

月額料金1,026円(税込)※1
配信本数10万本以上
無料お試し期間14日間
ダウンロード
有料レンタル
同時視聴不可
支払い方法クレジットカード
PayPay
LINE Pay
キャリア決済
Huluチケット(プリペイド)※2
22.3時点

※1.iTunes Store決済の場合には1,050円(税込)
※2.Huluチケットのみでご登録の場合、無料トライアルは適用されない

Huluは、CMでも流れていたことがあるので聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか。

Huluは海外ドラマ系の充実度が高い動画配信サービスだと思います。
「ウォーキングデット」「クリミナルマインド」「ゴシップガール」「NYガールズ・ダイアリー」など様々なジャンルのドラマを取り扱っています。

また、Huluの特徴として日本テレビ放送傘下の会社が国内事業を承継しているので、日本テレビが放送したドラマやバラエティ番組などの配信も多くされています。
見逃し配信もされていますので、ドラマが好きな方であればありがたいかもしれませんね。

さらに、HuluではライブTVというジャンルがあり、リアルタイム配信もしています。
日テレNEWS24、BBC WORLD NEWSなどのニュースからサッカー、MotoGP、バスケ、ラグビー、野球などスポーツも充実しています。

こちらも、無料お試し期間があるので気になる方はそちらから試してみてはいかがでしょうか。

DAZN

DAZN

こちらはDAZNグループが提供を行なっている定額動画配信サービスです。
日本はDAZN Japan Investment株式会社が日本法人として行なっています。

月額料金2,600円(税込)
配信本数年間1万試合以上
無料お試し期間なし
ダウンロード
有料レンタルなし
同時視聴2台
支払い方法クレジットカード
PayPay
DAZNプリペイドカード
DAZNチケット
DAZN年間視聴パス
キャリア決済
22.3時点

DAZNはサッカーや野球はもちろんバスケ、テニス、ダーツ、eスポーツなど様々なジャンルのスポーツを取り扱っているスポーツ専門の動画配信サービスになっています。

もちろん海外の試合も視聴することができますし、見逃し配信も行っているので時間が合わなくてリアルタイムで観れなくてもあとから観ることができます。

他の動画配信サービスでもスポーツを配信しているものもありますが、これだけの本数を配信しているのはDAZNだけだと思います。まさにスポーツ大好きな方にとってはうってつけの動画配信サービスではないでしょうか。

ただDAZNは他の動画配信サービスにあるような無料お試し期間が2022.02.22以降、なくなってしまいました。

スポーツの動画配信サービスに関してはDAZN一択だと思いますので興味ある方は是非確認してみてください。

DAZN

dTV

こちらはNTTドコモが提供している定額動画配信サービスです。

月額料金550円(税込)
配信本数12万本以上
無料お試し期間31日間
ダウンロード
有料レンタル
同時視聴不可
支払い方法クレジットカード
ドコモケータイ払い
App Store
Google Play
コンビニでのシリアルコード購入
giftee
プリペイドカード
dポイント充当
22.3時点

dTVは12万作品以上の配信があるのでかなり多い部類であるのに、月額利用料が550円とかなりお手頃価格です。

dTVの特徴としては、韓国ドラマが充実しているというところがあります。
dTVで視聴できる半数以上が韓国ドラマとなっているので韓流好きな方は嬉しいですよね。

さらにあの人気グループBTSの特設サイトもあるのでBTS好きの方はたまらないですね。

また、dTVでは音楽の配信もしていて、ライブ映像で様々なアーティストのライブ映像を観ることもできますし、MUSIC Video、カラオケなんかも配信されています。

韓流好き、音楽好きな方はdTVにしてみるのもありだと思います。

dTVでは31日間の無料お試し期間があるので気になった方は、まずはお試ししてみてはいかがでしょうか。

dアニメストア

こちらは株式会社ドコモ・アニメストアが配信している定額動画定額サービスです。

月額料金440円(税込)
配信本数4,600作品以上
無料お試し期間7日間
ダウンロード
有料レンタル
同時視聴不可
支払い方法クレジットカード
ドコモケータイ払い
22.3時点

※キャンペーン期間中は31日間へ延長される

こちらのdアニメストア は、アニメ専用の動画配信サービスとなっています。

そのため他の動画配信サービと比べてもトップレベルに配信作品が多いのが特徴です。

国内トップレベルのアニメ見放題サービス【dアニメストア】

さらに放送中の最新作の見逃し配信にも対応しているため、見逃してしまいがちな方やアニメが放送されない地域の方も観ることができるのでありがたいですよね。

またdアニメストアはアニソンやライブイベントの配信もされているので、アニメ好きの方には嬉しいコンテンツになっているのではないでしょうか。

そしてdアニメストアの中で、グッズを購入することもできます。
大好きなアニメのお気に入りのキャラクターのグッズなんかも、ここから購入することができちゃいます。
「新着」や「限定」といった括りからも見ることができるので定期的に確認してみるのもいいですね。

dアニメストアは現在キャンペーン中で31日間の無料お試し期間が利用できます。
気になる方はまずは無料お試しから始めてみてはいかがでしょうか。

まとめ

みなさん観てみたいSVODは見つかりましたか?

今回は6つの人気動画配信サービスを紹介させて頂きました。

次回の後半も同じく6つ動画配信サービスをご紹介したいと思います。

後半はこちらから見れますので是非確認してみてください。

各社色々な特徴をもっているのでご自身に合う配信サービスを見つけることが一番です!
観たいジャンルに特化しているサービスがあれば、それにするのもありですし
特に決まっていないならまずは無料お試し期間がある、サービスを使ってみてから決めてみるのが一番いいと思います。

※無料お試し期間を試す場合は、無料期間中に解約の手続きを忘れないようにしてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました