PR

初めてのWordPress、やってみませんか?

みなさん、こんにちは、ゆーです。

2022年、何か新しいことを始めようと思い立って、始めたのがWordPressでブログを書くことです。

今回はWordPressを始めたてだからこそ最初に、どうするんだろうと壁に当たってしまいそうな部分をどういう風に乗り切ったかを、書いていこうと思います。※以下PRを含みます。

WordPressとは

まず、よく聞くWordPressとはそもそもなんだろうというところを簡単に説明します。

WordPressは、プログラミングの知識がさほどなくとも簡単にコンテンツ(webサイト等)を作成できるソフトウェアです。
ホームページなどのWEBサイトを作成するときは、プログラミング言語を学んだりデザインの知識を学んだりする必要がありますが、そういう事を学ばなくてもある程度のサイトは簡単に作ることができます。

基本的にWordPressは無料で使用ができますし、WordPressの中にはテーマ(テンプレート)がかなり多くありますので、それを使用すれば好みのデザインがすぐに型になります。

また、WordPressに無い機能でもプラグインという拡張機能を使用すれば、より自由にカスタマイズをすることができ、自分好みのWEBサイトを作ることができますよ。

それにWordPressは、世界中の方が使用していますので、使っているうちにわからないことがでてきても、webで検索すれば大体解決するようなことが多いと思いますし、書籍も多くでていますので使用に困ることはほとんどないと思います。

参考リンク:1冊ですべて身につくWordPress入門講座

参考リンク:いちばんやさしいWordPressの教本

それでは実際に導入するにはどうしたらいいか簡単にですが見ていきましょう。

WordPressの始め方

WordPressを始めるには、レタルサーバーというものを借りることと、ドメインを取得しないといけません。
サーバーは自分で用意することもできますが、運用やメンテナンスなど知識と技術が必要なので、専門知識が無い方は、レンタルすることの方が多いのではないかと思います。

レンタルサーバーを利用することによって、WordPressのインストールを簡単にできたり、ドメインの取得を同時に行ったり、セキュリティ対策などもしていたりと自分では手につけられないような部分もレンタルサーバーを運用している会社が行ってくれるので手取り早くWordPressを使いたいと思っている方にもレンタルサーバーから始めることをおすすめします。

ここまでお話しして、サーバー、ドメインとはなんだ!?と思う方もいると思いますが、簡単にいうと
サーバーは自分で作成したwebサイトの情報を置いておく場所。
ドメインは作成したwebサイトがどこにあるのかを示す情報のようなものです。
サーバー=土地、ドメイン=住所、みたいに説明されていることが多いです。

僕のサイトの場合、[yuu-pick-bl.com]これがドメインです。
メールアドレスでいうと@以降の部分がドメインです。

僕のサーバーはエックスサーバーを使用しています。

ここまでで、なんとなくWordPressを始める時に用意しないといけないものがわかりましたかね?

サーバーどうする?

まずはサーバーを契約してみましょう!

僕自身がWordPressを始めようと思った時にも迷った最初の部分です、、、

レンタルサーバーと言われるものは、世の中にいっぱいありますしwebで検索しても色々な方が説明してるのでどれにしようか非常に迷う部分だと思います。

下記のレンタルサーバーがよく出てくるサーバーかと思いますが、僕はエックスサーバー というところを使用しました。

エックスサーバー

ConoHa WING

お名前.comレンタルサーバー

ColorfulBox(カラフルボックス)

なぜエックスサーバーを使用することにしたのかというと。

  • 国内シェアNo.1、運用サイト220万件※22/3時点
  • 国内最速クラスのサーバー環境
    WordPressの処理最適化をしていて世界最速クラスのWordPress実行環境と評価されている
    全ストレージ高速インターフェイス「NVMe」を採用

    大量アクセスにも耐えられる環境
  • 無料の独自SSL
  • 24時間365日サポート

という初心者からしたら十分すぎるほどの内容でサーバーを借りることができたからです。

エックスサーバー

ここからは僕が契約したエックスサーバーについてお話ししていきます。

まずは、気になるサーバーのレンタル代(利用料金)について簡単に説明します。

エックスサーバーはプランを、スタンダード・プレミアム・ビジネスの3つから選べます。※22/3時点

プレミアムとビジネスに関してはサーバーのメモリリソースやディスク容量がスタンダードより多くなりますが、初めてのブログ運営ならスタンダードで十二分な性能だと思います。

契約期間を3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月、24ヶ月、36ヶ月から選べます。
エックスサーバーは初回契約するときに、利用料金とは別に初期費用がかかるのですが12ヶ月以上の期間を選ぶと初期費用が無料になります。

料金
  • 3ヶ月:3,960円 1,320円/月 初期費用:3,300円 →初期費用合わせると2,420円/月
  • 6ヶ月:7,260円 1,210円/月 初期費用:3,300円 →初期費用合わせると1,760円/月
  • 12ヶ月:13,200円 1,100円/月 初期費用:0円
  • 24ヶ月:25,080円 1,045円/月 初期費用:0円
  • 36ヶ月:35,640円 990円/月 初期費用:0円
    ※22/3時点

上記の料金表をみてわかるように、月額1,000円を下回るのは36ヶ月以上の契約をした場合です。

ブログを始めるのに継続できるかわからない等の悩みがあるかたは12ヶ月プランから始めてみるのが、僕的にはおすすめです。
WordPressの操作に慣れるのも時間がかかる方もいると思いますし、記事を書く時間をどのくらいとれるのかも人それぞれだと思いますので長い目でみて1年間、期間が少し空いてもやってみようと思えればこれが一番いいのではないかと思います。

また、エックスサーバーは契約をする前に10日間ほど無料お試し期間がありますので、使用に不安がある方はそちらでお試しするのもありだと思います。
ただし、WordPressをすぐに使用したい方向けに、WordPressクイックスタートというものがエックスサーバーにはあるのですが、それを使用する為にはお試し無料期間は選択できず、最初から契約期間を選ばなければなりません。

※エックスサーバーは一度契約すると、期間の途中で解約しても残りの期間の返金などはありません。
期間を選ぶときはその点も考えて選びましょう。

また、解約料金などは今のところかからないようです。

ドメインを取得

ドメインを決めていく時に迷うのが、どういうドメイン名にしようか、何を選べばいいのか。というところではないでしょうか。僕もここはかなり迷いました、、
ドメイン名は一度決めると変更ができないので、始めるときの悩みポイント2つ目ですね。

ドメインは「.com」「.jp」「.net」など様々ありますがどれを取得するのかでそれぞれ料金も異なります。

僕は定番の「.com」を選択しましたが、ここの部分は取得できるドメインと取得にかかる料金をみて決めて頂ければ特に問題はないのかなと思います。
使われているドメインにどういう用途が多いのかなどがありますが最終的には好みかなと。

ちなみにエックスサーバーは、キャンペーンをやっていることがありキャンペーンを利用すると独自ドメイン永久無料という特典があります!

通常ドメイン取得・更新には数百円から数千円するものまで様々あるのですが、それが永久無料になるのは、かなりお得じゃ無いですか?
特に初めてWordPressを始めようと思っている方は、初期費用をなるべく抑えたいと思う方も多くいると思うのでこういうのはありがたいですよね。

キャンペーン期間中であれば特典申し込みから申請できるので手間はかかりませんよ!

ドメイン名を決めよう

次に「.com」や「.jp」の前の部分になるところを自由に決めていくと思うのですが、みなさんは決まっていますか?
僕のサイトでいうところの「yuu-pick-bl」の部分です。

ブログ運営をする上ではポイントとして

  • ブログ名と同じにする
  • 自分の名前、運用者の名前と一緒にする
  • ブログのジャンルと一緒の名前にする

というようにすれば読者にとってわかりやすく、覚えてもらいやすいというメリットがあるといわれています。

ブログ名と同じにする

メリット

ブログ名と同じにすると、ブログとドメインが同じになっているので覚えてもらいやすいですし検索した時にも、目当てのブログということがすぐにわかります。

デメリット

ブログ名を変更することがある場合は、ドメインとブログ名が一致しなくなってしまうので注意が必要です。

自分の名前、運用者の名前と一緒にする

メリット

記事を書いている方の名前と一緒にすることで、先程のデメリットはなくなりますよね。
それに、この人の記事を読みたい!というような読者が付いてくれた場合は、読んでくれやすくなります。

デメリット

ただ、これも記事を書いている方の名前が変更になった場合は先程のデメリットと同じことになってしまうので注意が必要ですね。

本名で記事を書いていた場合は、途中からニックネームで記事を書きたくなったり、その逆も然りです。

ブログのジャンルと一緒の名前にする

最後はブログを書くジャンルと一緒のドメインにするということです。

メリット

ブログ名を変更しても、記事を書いている方の名前を変更してもブログの中身はドメインと同じジャンルの内容になっているのでそこまで影響はないと思います。

また、読みにきている方にも何について書いているサイトなのか、わかりやすくなりますよね。

デメリット

ブログのジャンルと同じにするということは、ブログジャンルを変更するとドメインとブログ記事に不一致が起きて、違和感がでてしまうかもしれません。

また、ジャンルでドメインを決めようとしている方は、多くいるので既にドメインを取得されている場合があり自分が思っているドメインが取得できない場合があります。

ここまで簡単に説明させて頂きましたが、最後は自分が気に入ったものを取得するのが一番です!
お気に入りのドメインを決めて自分だけのwebサイトを作っていきましょう!!

最後に

ここまでできたらWordPressを使って自分のwebサイトを作っていけます。
色々なサイトがありますので参考にしながら積み重ねていけば最高のサイトが作れるはずです!

次回は僕がWordPressでブログを書いていくときに設定した内容をご紹介しようと思います。

ここまで読んで頂きありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました